MPPSの起動

まず、↑このアイコンをダブルクリックしてください。
MPPSが起動します。
このとき、下図のようなメッセージが出ることがあります。
これはファイアーウォール(パソコンの安全を守るソフト)が「MPPSがインターネットに接続しようとしてるけど、許可してもいいですか?」と聞いてきています。
「高危険度」なんて書いてあるのでびっくりされるかもしれませんが、MPPSはそんな悪いことをするソフトではありませんので「接続を許可」してください。
(下図の場合でしたら「常にすべてのポートでこのプログラムからの接続を許可する」を選択してください。)

MPPSの操作は、基本的に
1・Access Key IDを入力(初回起動時のみ)
2・アマゾン予約リストをダウンロード
3・アマゾン予約リストを読み込み
4・簡単検索
5・データ取得
6・詳細検索
という流れになります。
「Access Key ID」と「Secret Key」の設定
まず、「Access Key ID」の取得で取得していただいたAccess Key IDとSecret Keyを設定します。
下図1をクリックしてください。

下図ウィンドウが表示されますので、1にAccess Key IDを、2にSecret Keyを入力してください。
このとき、1文字でも間違えますとMPPSが正常に作動しませんので、コピー&ペーストでご入力いただくことをお勧めします。

アマゾンマーケットプレイス予約リストの読み込み
次に予約リストをダウンロードし、MPPSに読み込みます。下図1のタブをクリックしていただくとアマゾンのサインイン画面が表示されますのでサインインしてください。
サインインしましたら、予約リストのダウンロード画面が表示されますので、お好みの予約リストをダウンロードしてください。

予約注文リストがダウンロードできましたら、下図2をクリックしてください。
ファイルを開くウィンドウが表示されますので、下図3に先ほどダウンロードした予約リストを指定していただき、「開く」をクリックしてください。
これで予約リストがMPPSに読み込まれました。
このとき、下図1にチェックを入れておきますと、予約リストの読み込み後、予約リストが画面に表示されます。
ただし、予約リストを表示をしていなくても次の手順に進めますので、表示をしていただかなくても結構です。
※「本14日分」のリストはデータが非常に多いので、お使いのパソコンの性能によっては、表示するのに数分かかることがありますので、ご注意ください。

簡単検索機能
ここからいよいよ予約注文リストの検索に入ります。
下図1の「現在読み込んでいるリストを表示」ボタンをクリックすると、先ほど読み込んだ予約注文リストを表示することができます。
ただし、「リスト表示」ボタンをクリックしなくても簡単検索はできますので、この手順は飛ばしていただいて結構です。
※「本14日分」のリストはデータが非常に多いので、お使いのパソコンの性能によっては、表示するのに数分かかることがありますので、ご注意ください。
簡単検索をするには、下図2の「簡単検索ボタン」をクリックしてください。

「簡単検索ボタン」をクリックすると下図のウィンドウが出ますので、検索したい条件を入力し、「検索開始ボタン」をクリックしてください。

ここで、検索結果に表示された「日」ボタンをクリックすると、日本のアマゾンが表示され商品の詳細を調べることができます。
同様に、
- 「米」→米国アマゾン
- 「英」→英国アマゾン
- 「ヤ」→ヤフオクの過去の落札履歴
- 「楽」→楽天ブックス
- 「Y」→Yahoo!ブックス
- 「ラ」→ライブドアブックス
- 「ブ」→ブックオフオンライン
- 「古」→日本の古本屋
- 「源」→スーパー源氏
- 「全」→「日」「ヤ」「楽」「Y」「ラ」「ブ」「古」「源」に対応するサイト
がそれぞれ表示されます。
※「全」ボタンをクリックすると、インターネットエクスプローラーのウィンドウが8つ同時に立ち上がりますので、お使いのパソコンによっては、表示されるのに時間がかかることがあります。
データ取得 → 詳細検索
さらに詳しくリストを検索するには、下図1の「データ取得ボタン」をクリックしてください。
アマゾンからデータの取得の取得を開始します。
なお、アマゾンにデータが存在せず取得できなかったものは、何も表示されず空欄になります。
※「データ取得が完了しました」とメッセージが出たのに、データが全く表示されない場合は、「Access Key ID」と「Secret Key」が間違いなく入力されているかどうかを確認してください。
一字でも間違っていると、データの取得ができませんので、コピー&ペーストすることをお勧めします。
データ取得が完了したら、下図2の「詳細検索ボタン」をクリックしてください。

下図のウィンドウが出ますので、検索したい条件を入力し、「検索開始ボタン」をクリックしてください。

下図のように検索結果が表示されます。
ここで、下図1の「結果保存ボタン」をクリックすると、検索結果をテキストファイルとして保存することができます。
また、下図2の「タブ消去ボタン」をクリックすると、表示中の検索結果のタブを消すことができます。

各データの意味は
「在庫状況」→アマゾンの在庫状況
「ランク」→アマゾンでの売り上げランキング
「出品」→マーケットプレイスに出品されている数
「最安」→マーケットプレイスに出品されているもの(中古・新品を含む)の最安値
「予約価格」→予約注文リストの予約価格
「×0.85」→予約価格から「アマゾンに徴収される手数料15%」を引いた価格
「予約」→予約注文の入ってる数
「状態」→予約注文で指定されている状態(→マーケットプレイスに出品されている商品の状態ではありません。)
となります。